コレにコタローとケイトは同量の肉を加えます。
当初はコタローも生野菜は残したりして
フードプロセッサーでみじん切りにして
与えたりしていたのですが
今ではざく切りで十分オーケー。
シャリシャリ音を立てながらキャベツも食します。
ちなみに生白菜もお好き。
・・・農道に白菜の葉っぱが一枚ありました
特に芯のところはおいしい模様。
畑から盗ったんじゃないですよ!って拾い食いもいけませんね(汗)
手作りって聞くとみなさん
「おいしいものつくってもらっていいわねー♪」と
おっしゃってくださるのですが
実は「食いつき」という点では市販フードに負けます。
保護仔猫 にゃんごろーには
(ああとうとうこの名前で呼ぶようになってしもうた)
病院でいただいた(感謝!)
いわゆる「プレミアムフード」と分類されるフードを
メインに食べさせているのですが。
ケイトがこれに反応します。
にゃんごろーのごはんを用意してると
そそくさとやってきて
自分のごはんが用意してあるにも関わらず
「これじゃない」みたいな顔します(ーー;)
仕事中はすっかりここが定位置になってしまった(汗)
プレミアムフードと呼ばれるフードでも
手作り食に比べたら
ニオイも食感もたぶん味もよいのですよね。
さらにジャンクであればあるほど
ニオイも香ばしくて「食いつき」が良くなる傾向があります。
そういう「ニオイをよくする」「味を濃くする」ような
添加物が入ってますからね。
中には着色料がはいってるものもありますよね。
それって絶対人間対策なんですけど(ーー;)
だって色なんて、犬猫には関係ないですもん。
おいしそうな見た目にして
飼い主心をそそるわけですよね・・・。
犬に比べてグルメと言われる猫のごはんには
「総合栄養食」と「一般食」なるものがあります。
「総合栄養食」は猫に必要な栄養を
バランスよく配合しているキャットフードで
これと水で栄養はまかなえることになっています。
一方、「一般食」というのは
それだけでは十分な栄養をとれないフードの事で
おかずやおやつにあたります。
そして「一般食」のほうが食いつきがいいんですよね。
犬は嗅覚が優れていますが
ニオイに敏感なのは猫のほうだと思います。
コタローがごはんのニオイをわざわざ嗅いで
食べたりはしませんが
ケイトはニオイを嗅いで
納得したら食べるって感じ。
ケイトの欲しいニオイ=にゃんごろーのごはんなので
普通にケイトのごはんを出しても
食べないことが出てきました(汗)
でもにゃんごろーごはんを
あげるわけにはいかないので
(あげたらそれしか食べなくなりそうで怖い)
ミンチにしたり加熱したりして
ニオイを出しつつごまかしつつな日々です。
左がにゃんごろーごはん
右がケイトごはん
ちなみににゃんごろーごはんが
コタローやケイトと同じ完全手作りでないのは
仔猫だから栄養面で手作りだけでは不安があるのと
今は一応里親も視野に入れてるので
そのときに「手作り食べさせてます」とは
いえないものね~。
少なくとも近隣のショップの店頭で買える
ものでないと里親様に負担だし。
それでも一応は「プレミアムフード」と
分類されているものにはしたいのが
親心ならぬ保護主心。
ジャンクなフードになれると
ナチュラルなフードや
ましてや手作りなんて
食べなくなっちゃうでしょうし
里親様にもせめて「このくらいのレベル」と
示したいのも本音(^_^;)
ドッグフードも最近は
コタロー地方のショップでも
ナチュラルなものを扱う店も出てきましたが
キャットフードはまだまだな感じです。
もうちょっと内容に配慮した良質なフードが
出回ってくれるとありがたいんですけどね。
にゃんごろーの人馴れは
もう十分なくらいになっています。
部屋に入ると抱っこおねだり♪
でもまだまだやんちゃですけどね~。
油断してると飛び掛ってきます(笑)
保護仔猫 にゃんごろー 飛びつき猫キック – YouTube
これでも一応手加減してくれてます。
だってまだ耐えられる痛さだから(笑)
コタローの食後のお皿は
洗ったようにきれいです
コタロー日記はランキング参加中♪
1日1回ポチっとクリックありがとうございます♪