昨日の健康診断では
がっかりな結果だったコタローです(-_-;)
「沈黙の臓器」の声なき声を聴く | 柴犬コタロー日記
2週間後の再検査に向けて
昨夜から投薬始めました。
今朝のお散歩では
いつもなら休憩しないような場所で
突然まったりするコタロー。
結局伏せて休憩し始めちゃった(汗)。
お散歩スタートが遅くなって暑くなったのか
はたまた昨日のワクチンの影響か・・・。
ちょっと休憩してから行くわー
ままままままさか!
だるいとか調子が悪いんじゃないよね?ね?
・・・と、ついつい心配してしまう飼い主。
でもまあゆっくりしたいんならまったりしようか。
・・・5分?10分?休憩しました。
その後、急にすっくり立ちあがったコタローは
しゃきしゃきと歩きだし。
この調子なら大丈夫そうかな(^_^;)
さてどこ行こうかな。
コタローが楽しいところ・・・。
と、言うことで。
落ち葉ふかふかコースにやってきました。
まあね、昨日までの雨で
土もしっとりしてるし
ヒト的にはあまり嬉しいコースではないの(^_^;)
このコースは
靴だって汚れるし
コタローだって汚れるし
これからはダニだって心配だし。
公園に行った方が私は楽。
でも、コタロー的には
ワン友もいない公園は楽しい場所ではないのです。
できるだけコタローが楽しい場所を
散歩させてやりたい。
だからやっぱりここに来ちゃうし
アスファルトじゃなくて
泥や草の農道を歩いちゃうのです。
決してきれいな散歩ではないので
みなさんにはあまりおススメできませんが(笑)。
でもコタローの楽しみにつきあうと
私も実は楽しくなってくるのでした。
私が走ると一緒に走る~
実はコタローって
以前は私とはこうやって走りっこしなかったんです。
理由は・・・たぶん、私と走ってもつまんないから(笑)。
飼い主に興味がないとか
ヒトに興味がないとか
そういう高尚な話ではなくて
そうだなあ・・・
例えて言うならば。
やんちゃな男の子は
きれいなお人形でままごと遊びより
やっぱり戦いごっこや鬼ごっこが好きで
ままごと遊びやるような女の子は
一緒に戦いごっこで遊ばないと思うかもしれないし
当然そんな遊びを一緒にしてくれる男友達と
遊びたいってことに似てるのかな。
コタローは思いっきり追いかけっこするのが好きで
そうなると相手は犬でないと無理で
もしかするとヒトはそんな風に遊ばないと
思ってたのかもしれない。
私とは引っ張りっこやボール投げはするけど
走りっこはしないと思ってたのかもしれない。
たぶんそう思わせちゃったのは
きっと私なんですけどね。
はしゃぎまくる子犬時代には
落ち着かせることがいちばん大切だと思ってたし
確かにそれも間違いではなかったと思います。
でももうちょっと一緒に
はしゃいでやってもよかったかな・・・。
そして今、こうやってコタローの好きな場所で
ゆったりまったり好きなように放牧していると
なぜかコタローが誘ってくれるようになってきました。
もういっちょ行きますかー
不思議なことに年ごとに
自由にさせてあげればあげるほど
コタローが私の方を向いてくれる
気にかけてくれることが
増えてきたんですよね。
たぶん、2才半の今の方が
1年前のコタローよりもずっと
私のことを気にかけるようになりました。
私に注目するように何か特別なことを
トレーニングしたのではなくて
どちらかというと
できるだけ自由にしてやって
コタローの好きなように
とことん好きな方につきあって
言うほど簡単じゃないですけど(笑)
ただコタローの楽しみに付き合う。
それだけ。
するとなんとなくコタローの中で
自由に遊んだり
好きなところに行くためには
私から離れなくちゃいけないと思っていたのが
一緒にいても十分自由だし
限界はあるけど好きなところにも行けるし
いっそのこと離れないでいるほうが
振り返ると一緒に楽しんで遊んでくれて
おやつ持ってる飼い主がいたりして(笑)
むしろいいんじゃない?と
思ってくれてるんじゃなかろうか、と。
そもそもヒトの側にいることが好きな犬なら
そんなことはないのかもしれませんが(^_^;)
というわけで
やっとコタローに「遊んでやってもいい相手」と
認められたかもしれない今日この頃なのでした。
遊んであげよっか?
ヒトの楽しみにつき合わせる前に
犬の楽しみにとことん付き合ってみたら
ワンコも飼い主を自分の楽しみに
誘ってくれるのかもしれないなぁ。
そろそろ田んぼに水が入ってきましたな
コタロー日記はランキング参加中♪
←1日1回ポチっとクリックありがとうございます♪
ひさびさの訪問!!うなずくことたくさんです。
わんぱく男子の♡をわしづかみにするのは、
ふかふか落ち葉に若葉のかおりなど、、、
どろまみれに、のみ、だに、、
手間はかかりますが、時間が許す限りお付き合いしてあげたいですね。今日はぐったり。
うちのは落ち着きをいかに身につけさせるか(犬種的に難しそうですが)、飼い主奮闘中。いろんな場慣れ、経験。やれることからすこしずつ、気長にですけど。
ちょーどよくテンション上がった状態を保持したいんだけどな。私にも難しいか(笑)。
コタロー君をみてると、まきママの愛情が伝わってるな〜って思う。。
★くのこびっちさんへ★
>うちのは落ち着きをいかに身につけさせるか(犬種的に難しそうですが)
その発言から想像すると・・・
フラット?ラブ?ボーダー???
勝手に想像してしまいました(笑)
落ち着きと言えば、先日ムツゴロウさんとこのブログで
こんな言葉を見つけました。
「気持ちを切る」
http://ameblo.jp/mutsugoroanimalkingdom/entry-10810775103.html
http://ameblo.jp/mutsugoroanimalkingdom/entry-10826529011.html
>まず犬を飼育してやらねばならないことは、「気持ちを切る」ということなんです。
>それは、遊んでいるとき、それから一緒に生活をしている時に自分が必要でないと
>思った時には「やめ。」と言うんです。
>「もういいよ。」これを犬に教えるんです。
落ち着きって言うと、常日頃から
落ち着いてないといけないと思ってしまいがちなんですけど
当然はしゃぐときだってありますもんね。
そうじゃなきゃ楽しくないし(*^_^*)。
生き物なんだから
嬉しい!楽しい!わーいわーい!
みたいな気持があって当然で
でもはしゃぎ過ぎは人でも犬でもよろしくない場合があって
そんなとき「気持ちを切る」ことができればそれでいいだな~と
なんか納得してしまったのでした。
>コタロー君をみてると、まきママの愛情が伝わってるな~って思う。。
そう見えますかね(嬉)(*^_^*)
だといいんですけどね(笑)
まだまだ精進していかなくちゃいけないことが多々ありますです、はい。