お正月休みの間、コタローの散歩に
コタパパとコタ姉が何度か行ってくれたのですが。
ふたりとお散歩に行くと
なぜかコタローがウンチしてこない日が続出。
「なんかコタロー、便秘みたーい♪」
なんてのんきに帰ってくることがしばしば。
ウンチ、それは犬のお散歩における
重大で最大の大事な任務なのに。
うーん、なんで出ないんだろう?
通常(つまり私との散歩)では
コタローはウンチが出るまでひたすら早足で歩きます。
この「行軍」最中にワン友と出会っても
びっくりするくらいそっけないコタローです。
こんなコタローを見て
「あら、こたちゃん まだ出てないのね」
とわかるご近所さんも多数。
かといってガンガン引っ張るわけでもなく
(1才までは慌てて引っ張ってましたけど)
こちらが止まれば止まります。
・・・が、早くしてねといわんばかりの態度です(汗)。
何箇所かあるウンチスポットで
早ければ開始後15分で決着がつくときもありますし
遅ければ30分以上かかることも。
とにかくウンチまではコタローに付き合ってやらないと
スムーズに出てこなくなっちゃうんですよね。
おそらく、コタパパ&コタ姉は
ここまで付き合ってやってないんだろうなぁ(ーー;)
もしくは、遊び始めちゃってタイミングを逃すとか。
ごくごくパピーの頃は
自宅付近の空き地でもできてたのが
成長するにつれどんどんどんどん
ウンチスポットは遠くなっていき
今ではわりと離れた農道だったり公園の裏手だったり。
家から近いところで出てくれれば
こちらも楽なんですが
たぶんウンチは
できるだけ家から離れたところで
したいんでしょうね・・・。
ちなみに夕方のお散歩で出ないと
寝る前の夜のお散歩でウンチするという
サイクルになってしまうのです(ーー;)
そのときはわりと自宅から遠くない
(でも決して近くない(笑))空き地でもしてくれます。
そのときは出したくてしょうがないから
コタローもしぶしぶなのかも(^_^;)
★おまけあります★
今は日向ぼっこしながら寝てます
コタロー日記はランキング参加中♪
←1日1回ポチっとクリックありがとうございます♪
--------
(●・ω・)ノ-おまけ
--------
最近、舌打ちによる呼び戻しが
よくできるようになってきました。
(注:当社比!)
カモを一瞬追いかけた後の舌打ちで戻ってきた
舌打ちが聞こえる距離なら
名前を呼ぶより舌打ちのほうが戻りがいいです。
名前はどっちかっていうと
「ハイ!注目!」っていう意味として受け取ってるみたいで
名前+おいでの指示を出さないと来なかったりしますが
舌打ちは「戻る」合図となっている模様です。
後はロングリードで自由運動中も
コタローが私との距離を
以前より気にするようになりました。
(注:あくまで当社比!)
これ以上行くと離れすぎかな?という距離で
こちらをいったん振り向きます。
私も一緒に同じ方向に歩き出すと
そのまま歩いてよし!と解釈して歩き出しますが
そこで舌打ちをするとまず戻ってくるようになりました。
まあ相変わらず戻ってくるのは
ダッシュではなくて早足レベルですけど(笑)。
こんにちは!(当方喪中につき新年のご祝詞を遠慮しております)
うちもスポットと決めている駐車場まで4ヶ月から6歳にいたる今日までずっとぐんぐん引っ張り&ダッシュです。
羨ましいことに便秘知らず(これは胴長という体型も関係あるようですが)。
でも散歩が遅くなったりするとかたーーーいブツが出たりしますものね。あと、おなかを圧迫してるからご飯を食べる量が減ったり。
パパさんとお嬢さんにはぜひとも運動にお付き合いしてほしいですよね。頑張れコタぱぱ&お嬢!
名前と舌打ちを場合分けして覚えてるんだね。
偉いな~コタさん。
★こぎママさんへ★
こんにちは!
そうなんです、犬ってほんと便秘しないですよね~。
だからかえって、一回でも出ないと次がたいへんそうです(^_^;)
>おなかを圧迫してるからご飯を食べる量が減ったり。
・・・コタローはコレがありません(ーー;)
>名前と舌打ちを場合分けして覚えてるんだね。
ふと思ったのですが、私が普段、名前を呼びすぎてるのかも~。
舌打ちは「おいで」の合図でしか使いませんが
名前は「おいで」だったり
「そっち行かないよ」だったり
ただ単に呼んだだけだったり
次に何が来るか分からないから来ないのかもしれません(^_^;)
おめでとうございます!
新春からキリっとしたコタロー君、かっこいい!!
舌打ちがわかるようになったんですね!
成犬になってからでもこうやってたくさん学習してくれるんですね。
飼い主の怠慢であまりこういった事を教えてなかったので、勉強になります!!反省、反省。
★がんちゃんさんへ★
あけましておめでとうございます♪
今年も宜しくお願いします。
「舌打ち」とか「口笛」とか単なる「音」って
聞き取りやすいみたいです(*^_^*)
ほんとは怪しげな「舌打ち」より「口笛」で呼びたいのですが
ン十年ぶりに吹いてみたら、口笛が吹けなくなってました(ーー;)
犬は成長してますが
飼い主は退化しております。
はじめまして。
いつも楽しく、そしてなるほど~と思いながら、見ています。
コタローくん、かわいいです!そして、とっても味がある!コタローくんの写真にあるまきママさんのコメントが、コタローくんの表情にぴったりで、本当にそう言ってるように見えます。
うちにも、1才2カ月の柴犬(女の子・れもん)がいるんですが、”なぜか出ない”の記事・・・うちもそうそうとうなづきました!
私が行くと出るのに、男性軍(パパ、息子2人)が行くと、ほとんど出ないんです。やっぱり、ワンコのペースにとことん付き合わないとだめなんでしょうね。
そして、うちもウンチスポットがどんどん遠くなっています~(涙)
記事が月齢別になっているので、とても参考になります。ブログ楽しみにしています。
★れもんママさんへ★
こんにちは!初めまして♪
コメントありがとうございます!(^^)!
噛めば噛むほど味が出る
スルメのような柴犬を目指しているコタローです(たぶん)。
柴犬をはじめ、和犬系はウンチスポットに
こだわりがある犬が多いようですね~。
月齢を重ねるごとにスポットは徐々に遠くなり~♪
まあコタローがシニアになって足腰が弱くなる前に
心置きなくウンチができるお庭にリフォームするのが
目標です(笑)。
>記事が月齢別になっているので、とても参考になります。
1才超えてからはさすがに半年ごとに区切ってますが
1才までは1ヶ月ごとの成長がすさまじいですから。
コタローがパピーの頃、いろんな方のブログを拝見して
「このくらいの月齢のときどんなだったの?」と思っても
探すのがなかなかたいへんなことが多かったので
誰かの参考になればと月齢別にしてみました(^^ゞ
これからもよろしくお願いいたします。