■□■□お知らせ□■□■
埼玉県蕨市で柴系雑種14歳のメルモちゃんが9/19から行方不明です。
蕨市近辺(川口市・さいたま市・戸田市、また東京都板橋区など)にお住まいの方
お心当たりございましたらこちらまで
⇒飼い主様のブログ→http://d.hatena.ne.jp/melmo0430/20100927
早く見つかりますように。
■□■□■□■□■□■□
誰にでも、夫に隠している秘密のひとつやふたつ
あるかと思いますが(え?ない???)。
私も大きな秘密をひとつ、抱え込んでしまいました。
そうだんのってあげよっか?
そう!相談に乗ってくれる?
そりゃーもう、ぜひぜひお願いしたいわ~。
だって。
コタパパの名刺入れをかじってしまいました。
これで2度目です。
私の名刺入れを入れると3度目。
確かにどこでもかしこでも
ぽんぽんおいちゃうコタパパが悪い。
悪いんだけれども・・・。
メガネのときはすごく怒られたんだよね。
で、怒りすぎた反省からか
名刺入れ(初犯)のときはぜんぜん怒られなかったんだけれども
でも二回目はね~まずかろうヨ。
コタパパ、すごーくすごーく気に入っていた名刺入れなんだよね。
まずいよ、まずいよ、どうしよう。
o(゚д゚;o≡o;゚д゚)o
家庭の平和を預かる主婦としては
非常に悩ましいところだわ~。
知らん振りして新しいの買って入れ替えとく?
確かにばれなさそうなんだけど
結構お高いのよ~。
家庭の平和も家計の平和も
主婦には大事なのよ~。
・・・なんてそうこうしてるうちに
出かけようとしたコタパパがひとこと。
「ねぇ、俺の名刺入れ、知らない?」
・・・。
・・・・・・(´-ω-`;)ゞ。
「知らないヨ。」
わー、ウソついちゃったよー!!!
と、とりえあえず敵は出かけたけど。
どどどどどうしよう!これからどうしよう!
もしもし?
寝るな~!!!
私も寝たい。
ちゅーか倒れたい。
コタロー日記はランキング参加中♪
←1日1回ポチっとクリックありがとうございます♪
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
つ、続きが気になる・・・w
★海さんへ★
・・・でしょう?
私も続きが気になります(笑)
まだ内緒にしてるんです~
おはようございます~。
その後名刺入れはどうなったんでしょう?
続編記事をお待ちしております(笑)
うちのケンシロウも外の散水ホースとか洗濯バサミとかいろいろやっちゃいますが、届くところに置いておいた私が悪いともう諦めています(笑)
1回だけ怒ったのは、息子のお気に入りのクロックスをかみ砕いた時ですね~。
温和な息子が「大事にしてたのにー!!」って大泣きしてケンシロウに立ち向かっていったので・・・(^_^;)
脱ぎっぱなしにした息子が悪いのにね~ごめんね~って後でこっそりケンシロウを慰めましたけど、私の思いが通じたのかはわかりません(-_-;)
★みんみんさんへ★
その後、名刺入れは私のバッグの中で隠れています(笑)
まだ秘密は打ち明けていません。
あわよくば、このまま「あれ?おれどっかわすれちゃったかな」と買い換えてもらいたい今日この頃。
息子さん、大事にしてたんですね(^_^;)
うちの娘は大事にしてたぬいぐるみをやられちゃっても
「あーあ、じゃこたちゃんにあげる」みたいな感じなので
かえってこっちが「え!もっと大事にしなよ!」って思います。
ちなみに私が小学生の頃に飼っていた柴犬相手に
お気に入りの縫いぐるみを壊されたときは
なきながら怒りました。
ワンコはわけもわからず困ってました(^_^;)