私がリードさばきにもっとも緊張する瞬間。
それは・・・
ウンチのとき。
下手に顔や尻尾にリードがかかると
急激にやる気(出る気?)がなくなります。

なのでウンチ中(&場所探してるときも)は極力邪魔しないように
両手あげてリードは宙に浮かせたまま移動します。
たぶんはたから見るとアヤシイです(-_-;)
==========
最近、コタローがやっと(?)自動で戻ってくるようになりました。
たとえば、何か気になるものがあったとき。

何かいる!
普段は
STEP1:何か見つけてコタローがちょっと反応する
  ↓
STEP2:それ以上動けないようにリードを固定する
  ↓
STEP3:「行かないよ」と声をかける
  ↓
STEP4:コタローが止まる
  ↓
STEP5:「コタロー、おいで」と呼ぶ
  ↓
STEP6:コタローが来る
  ↓
STEP7:おやつ♪
と、7つのステップを経由して戻ってくるんですけど
最近は STEP3「行かないよ」で戻ってくることも
多くなりました。
時には STEP2 リードを固定しただけで戻ってくることも。

もどろうっと
私は呼んではいないですが
自分から戻ってきたことにたいして
正解だよ、といいたいので
戻ってきたらおやつをあげています。
しつけにおやつを使わない人から見れば
おやつ目当てなだけなように見えるかもしれないし
犬におやつを請求されてるように見えるかもしれませんが。
戻ってきて、顔を見上げてきます。
たぶん「これであってるよね!」って言ってるのだと思うから
私はこの顔好きなんだよな~(笑)

ね、ね、正解?当たり?
だから私はあってるよ、正解だよ、の意味でおやつをあげます。
おやつをいずれはなくしたいなら
大げさに褒めることとセットでおやつをあげるように
言われたこともありますが
飼い主が盛り上がって褒めても
コタローにはあまり伝わらないように思うのです。
きっと撫でられたり褒められたりするのが
好きなコには、とっても有効なんだと思うのですが。
柴犬だからか
オスだからか
はたまたコタローだからかはわかりませんが
オーバーアクションのホメホメ攻撃は
はっきり言って迷惑そう(笑)
それよりは「よし、イイコ」でおやつをぽんとあげたほうが
伝わっているような気がします。
褒め言葉も短く。
撫でてもひと撫でさらっと。
撫でるよりはぽんぽん、と軽く叩くことの方が多いかな。
じゃ、ずっとおやつを使わなくちゃいけないのではと
言われるかもしれませんが。
実は私、それでもいいかなぁと思っています。
コタローがちゃんと戻ってきてくれるなら
おやつをあげ続けたっていい。
おやつをあげて、コタローの一生ずっと
「正解だよ」って教え続けようと思います。
まあもちろん、おやつを持ってこないこともあるわけで
そいういうときはおやつをあげられませんが
それでも「よし、イイコ」&ぽんぽん、やってます。
ちゃんと正解だよ、って伝わってるといいなぁ。
こんなだから、なにやってもゆっくりペースでしか進まないんですけどね~(笑)
でもね、不思議なことに
おやつをあげなくてもちゃんと言うことをきいてくれることも
増えてきたんです。
拾い食いやマーキングなんかがそうですね。
「シナイよ」っていうと、コタローはおやつももらいに来ないで
さっさとその場から離れることが多くなりました。
私は「よし、イイコ」って声をかけます。
コタローは耳で聞いてると思うのですが
そのまますす~っと歩き出します。
わざわざおやつをもらいに来るまでのこともないくらい
習慣化してるのかもしれないし
その場から離れることが正解だって知ってるから
わざわざ確認しに来ないのかもしれないですけど。
答えははコタローのみぞ知る(笑)
★おまけあります★

にほんブログ村ランキングバナー

今朝は3ヶ月のパピーに会いましたが
飼い主のオンナノコに泣かれました
コタローがデカくて怖かったらしい(汗)
コタロー日記はランキング参加中♪
←1日1回ポチっとクリックありがとうございます♪


---------------–
(●・ω・)ノ-おまけ-
---------------–
コタローも私に正解を教えてくれます。
たとえば痒いところがあったとき

ここかゆーい
かいてあげるとペロペロしてくれたら正解。
「ココかゆいの?ぽりぽり」

あたりだよ♪
不正解の時は、手をくわえて
かいてもらいたいところや
なでてもらいたいところ持っていきます。
分かりやすい(笑)