昨日の夕方散歩のことなんですが。
公園でいつものようにワン友で遊んでおりまして。
こちらはお散歩からかえってスヤスヤモードのこたさん
そこへ子供連れの男性が通りかかったのですが
そこにいた5頭のうちの1頭が吠えちゃったんですね。
死角になったところから出てきたので
いきなり現われたように見えたのと
男性が長い枝のような棒を持っていたのと
そういうことが関係あったのかな。
コタローもその吠え声にちょっと反応して
注目!(ガン見?)してたのですが
私もトラブルにならないかとヒヤヒヤして見てしまっていて
対応が遅れちゃいました(-_-;)
この時点で呼び寄せればよかったんですよね・・・。
ねむねむ?
そのまま男性が立ち去ったら
コタローもガン見で済んだかと思うのですが
男性はたぶんお子さんがいらしたので
追い払おうと吠えるコ相手に棒を振り回しちゃったんです。
コタローと男性とは距離があったし
コタローに向かって振り回したわけでもないのですが
ソレを見たコタロー、今までの注意モードから
緊急警戒モードにスイッチオン。
吠えたよ?。
それから遅まきながら慌てて対応。
ロングリードだったので
それ以上行かせない様にまずはリードをガツッと止めて
手繰り寄せてこんどは身体をガツッと止めて。
その間もコタローの吠え声は
「ウォッフ!ウォッフ!」から「ワンワン!」
さらには耳を後ろに倒して体勢を低くして「ウォォォォォォーン」。
こういう遠吠え混じりの吠え声は
恐怖からくるらしいのですけど
コタローの場合は恐怖よりも警戒の方がかなり強い感じ。
唸る=攻撃的までは行きませんが、
相手の男性をかなり危険視している状態。
試してはないけどたぶんここでおやつなんて見せても
まったく効果がないんじゃないかな。
たぶん「今それどころじゃない!」って拒否されると思う。
パニックになってるとは思わないけど
コタローの中では警戒警報じゃんじゃんなってるんだろうなぁ・・・。
ガッチリ身体を抱きかかえてコタローを落ち着かせている間に
男性も立ち去ってくれたので
警戒態勢も終了しましたが。
正しい対応は、おそらくコタローが注意レベルの段階で
側に呼び寄せて身体を抑えておく。
そうすれば男性が棒を振り回し始めても
男性との距離もあったし身体を抑えていることで
ダッと行きかけても止められたと思う。
たぶんですね、棒を持ってる男性に慣れさせるとか
そういう問題ではないと思うのです。
普段ならまったく気にしないはずなのです。
でも男性が棒を犬に向かって振り回した時点で
コタローにとっては攻撃をしかけてくる相手と
認識しちゃったんだと思うのです。
それを馴れさせるにはっていってもね?無理よね?。
だからそれは飼い主が
コタローが吠えない状況になるように
状況をコントロールしてやるしかないと思うのです。
ここでコタローをコントロールしようとしても
失敗すると思うのですよ。
なんだかんだといっても
コタローも柴犬(しかもオス)なんだな?と。
相手から攻撃されたら(攻撃されると思ったら)
逃げないで立ち向かっちゃうかもしれん。
おそらく私のところに逃げ込んでくるなんていう選択肢は
今もないしこれからさきも出てこないのではないかと思うの。
だからやれることといえば
そういう状況を作らないことと
そういう状況になっても呼び戻しに少しでも応じるように
コツコツと呼び戻しのトレーニングをしていくことかなぁ。
コタローの対応をしていたので
男性に謝ることもできなかったけど
どーか怒ってらっしゃいませんように(-_-;)
以後気をつけます?
なぜか犬相手には警戒警報が
鳴らないみたいです
コタロー日記はランキング参加中♪
←1日1回クリックありがとうございます♪