昨日のコタローごはんは

閉店間際でお安くなっていたカツオでございます。

これに野菜やらなにやらイロイロ混ぜて作るんですけどね。

ドライフードも混ぜてあげますけどね。

1回で4食分くらい作ります。

連続同じものが出ても嬉しそうに食べてくれるコタローって、スゴイ。

その心意気(?)をぜひコタパパやコタ姉に分けてやって(涙)

f:id:maki-mama:20100224131840j:image:w300

ちなみにツマの大根もシソの葉も全部入れるセコライフ

柴犬は痴呆になる確率が高いんです。

ただ単に長生きだからもしれないし

DHAやEPAを貯めにくい体質だからとも言われるし

(昔から魚を食べてきた犬だから

 わざわざ身体に貯めなくてもすぐに摂取できるから)

ほんとのところはわからないんでしょうけどね。

でも痴呆にDHAはほんとに効果があるらしいので

若いうちからできれば魚を食べさせておこうと思います。

さんまなんかだと、頭から骨から皮までまるごと砕いてあげてます。

あ、もちろん焼いてね。

さてそんなコタローですが、最近また草を食べてます。

f:id:maki-mama:20100224131841j:image:w300

リアル草食男子

うちでは消化酵素のサプリメントを食餌に混ぜて与えています。

実は消化機能系が弱いみたいなんですよね。

犬が草を食べるのは諸説ありますが

やっぱり「なんかムカムカするんだよね~」みたいな

二日酔いのオヤジ状態で食べてる気がします。

で、その消化酵素が切れた(キッチンで水没させました)とたんに

草を食べる食べる。

慌てて発注いたしました。

明日からは草食率が減ってくれるといいんですが。

こうやって草を食べたりして動かなくなった時

今はできるだけ声かけでコタローが自主的に動くようにしています。

リードで引き寄せない。

リードで合図も送らない。

でも当然動かない時もありまして。

「コタロー!」って声かけても反応が鈍い場合は極力「おいで」は言いません。

どうせ失敗するのでね(-_-;)

そういうときはリードをたどりながら私が動いて迎えに行きます。

コタローの周りをぐるっとまわって

f:id:maki-mama:20100224131842j:image:w300

一緒に歩き出す雰囲気?

f:id:maki-mama:20100224131843j:image:w300

こうすると後はスタスタ歩き出したりします。

f:id:maki-mama:20100224131845j:image:w300

「犬が動き出すまでじわじわとリードを引きなさい」って

言われたこともあるんですけど。

特にこういう「あっち行きたくないんだよね~」って言ってる時

f:id:maki-mama:20100224131844j:image:w300

そうなるともう根競べみたいになっちゃうんですよね。

コタロー、横にねっころがったりして抵抗しますよ。

それでも引き続けると、ハーネスがすっぽ抜けるかも。

だから抜けないくらいに締めた首輪にして引っ張る、

っていう方法もあるみたいなんですけどね~(-_-;)

そうやって引っ張るとコタローは

横倒しになってこちらを「じ~っ」と見たまま

引きずられるんですよ~。

そんな時だけまさかのアイコンタクトですよ(涙)

その目を見てるとね

なんか無理に動かそうと思ってる自分がちょっと恥ずかしくなるというか

コタローに対して申し訳ないというか。

もしコタローがそれに負けじと引っ張り返すようなら

私もムキになって引っ張ったかもしれませんが

とにかく無抵抗な感じで引っ張られるんです。

でも立たないし歩かない。

もっとぐいぐい引いて歩けば身体的な苦痛から

歩き出すかもしれませんけど。

(実際トレーニングの時はそれで歩きだしたこともある)

ちょっと迎えに行ってやってそれで動くならいいんじゃないかと

そう思ったりするんですよね。

たかが3メートル、せいぜい数歩。

だからリードに頼らず、自分の身体を動かすことを選択しました。

それにゆくゆくはオフリードの状態でできるようになりたいのでね。

・・・ってやり方がこれであってるのかどうかわかりませけど。

リードはコントロールするものではなく、制御するもの。

リードで動かそうとするのではなくて、リードで動きを止めるために使います。

(私の意識の中では。実際うまくいってないかもしれませんけど)

例えば「そこのニオイが嗅ぎたいのぉ~」って言ってる時。

f:id:maki-mama:20100224131846j:image:w300

あきらかに怪しい焼け焦げた物体なので、動きを止めるためにリードで止めます。

「しないよ」の声かけ+リードストップで止めて

なおかつまだ離れないようなら「おいで♪」で呼び戻す。

リードを引く必要はないと思うんですよね。

リードを止めているので、ブツまでは行けないし。

でもホントは「しないよ」の声かけだけで

リードが緩まった状態のまま止まって欲しいなぁ。

ただここ最近「おいで」=「おやつ」の図式が出来上がってしまい

「おいで」で呼ぶと舌なめずりしながら来る状態に(汗)

f:id:maki-mama:20100224131847j:image:w300

アイコンタクトもするんですが

それもこうやっておやつポーチと見比べながら(大汗)

f:id:maki-mama:20100224131839j:image:w300

名前だけでも戻ってきたりしますが、やっぱり舌なめずり。

D

これ以上クンクンさせるとここでマーキングしそうなので名前を呼ぶ

「おいで」はどんだけオイシイんだかね(^_^;)

できれば「おいではオイシイ」ではなく

「おいではウレシイ」になってもらいたいものです。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

もちろん緊急時にはリード引きますけどね(^_^;)

←ポチっとクリックしていただければ励みになります