以前から「犬を買う」と「犬を飼う」って、イントネーションはともかく音(オン)が一緒だけど大きく違うよな~って思ってました。

「買う」ことはお金さえ出せば誰にでもできることだけど、「飼う」ことはテマヒマかけてやらねばならないことだったりします。

お散歩の前ですが、相変わらずの落ち着きぶり。

(テンション低いともいう)

f:id:maki-mama:20091003135806j:image:w300

お散歩って騒ぐとドアを開けないぞ!と思っていたパピー時代が懐かしい・・・

もっとお散歩~♪って盛り上がって欲しい!と思うのは贅沢?

そしてこの記事

動物愛護はだれのため? 犬を感じるブログメディア『dog actually(ドッグ・アクチュアリー)』 powered by ココログ

ただ「飼う」=最低限の犬の欲求が満たされている状態=から、「暮らす」までに持っていかなければ、飼う人も飼われる犬も、暮らしづらいことこの上ないですね。

コタローを「飼う」にあたってのしつけは、家族とコタローとかお互い暮らしやすいように、というゆるーい目標を持ってきました。

「しつけ」っていうと、タイソウな感じがしますが、そのほとんどは「慣れてもらう」こと。

この1点に尽きます。

最近ようやくお互いが慣れてきて、「暮らす」状態になってきたかなと思います。

で、もっとコミュニケーションをとっていきたいなと思うようなって、グループレッスンなどを始めているわけですが。

待ってますよ~

f:id:maki-mama:20091003135807j:image:w300

でもあんまり準備が遅いとどっか行っちゃいますよ~

犬と暮らすこと、人と暮らしてもらうことについて、「アニマルウェルフェア」という概念があるそうな。

こちらもDogActuallyの記事から

アニマル・ウェルフェアってなあに? 犬を感じるブログメディア『dog actually(ドッグ・アクチュアリー)』 powered by ココログ

人間の都合で飼われている犬だから人間の都合に振り回されていればいいのかというとそうではなく、人間の都合で飼われている犬だから犬にとってできるだけ自然な情動を発揮でき心地よく生きられるように配慮するということ、それがアニマルウェルフェアの概念である。

この記事の中に、「犬にとってできるだけ自然な情動を発揮できずに心地よく生きてない」例が載ってます。

かなり「ドキッ」とする内容ですよ~。

内容については「こんなことも含まれるの?」って思う方もいるかもしれませんが、ぜひご一読ください。

ドアの前ではオスワリして待つのがお約束♪

f:id:maki-mama:20091003135810j:image:w300

心地よく生きてない・・・

昨日こういうワンコに会いました。

コタローを見て吠えっぱなし。

私を見て吠えっぱなし。

飼い主さん一家は

「うちのはすぐ吠えるのよ」

「小さい犬が相手でも尻尾が下がるの」

「子供にもお年寄りにも吠えるの」

とおっしゃってますが、だからどうしようっていうのはないみたい。

あきらめちゃってるのもあるし、知識を持ってないっていうのもあるのかも。

こんなに怖いものがたくさんあって、このコにとってはなんて生き辛い毎日なんだろうと思います。

うるさいから庭に出しておく。

うるさいからケージに閉じ込めておく。

根本的な解決になってないんですけど、でもね、飼い主さんがどうにかしたいって思わなければ、何にもしてあげられないんですよね。

ドアを開けても待つのがお約束♪

f:id:maki-mama:20091003135811j:image:w300

「いいわね~、コタローくんは吠えなくて」

「いいのに当たりましたね」

イヤイヤ、確かにこのコの持って生まれた性質にも助けられているのは否めませんが、私もかなーり努力してきたつもりなんだけどなぁ。

褒められた気がしない・・・。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

カチンとは来ないけど

「大人しい犬に当たってラッキーだったね」

って言われると、ちょっとへこむ

←ポチっとクリックしていただければ励みになります