コタローは原則トイレは外派です。
散歩を毎日するようになってから、徐々に室内でトイレに行かなくなり、今ではほぼ100%外です。
水分は以前と変わらずちゃんととっています。
朝に給水器の水を交換し、食事時+寝る前にボウルの水を交換。
以前は給水器だけでしたが、もうボウルの水をひっくり返すこともなくなったので、ボウルにも水を入れています。
給水器はあまり一度にたくさんの量が飲めないので、ボウルの水がなくなった時の非常用として常備。
普段はボウルに入れた水を飲んでます。
一時期、水を飲みすぎかなと心配したこともあったので、朝からちゃんと計ってみたところ、1日で大体500cc弱。
犬の場合、体重1kgにつき50cc程度が一般的なそうです。
コタローは約10kgなので、500ccで適正です。
水を飲みすぎるのは病気の場合もあるそうなので、ちゃんと計ってみて安心しました。
そこで気になるのが、トイレの間隔。
お散歩はだいたい午前・午後の計2回。
朝は7~9時から、夕方は4~5時くらいから。
時間は平日でそれぞれ1時間、休日だと1時間半~2時間半くらいです。
ということは、夜6時から朝の8時くらいまで、14時間もオシッコしてないんですよ!
犬はオシッコをかなり長い時間我慢できるとはいうけれど、もしかして、相当我慢してるのか?
しかもパピーは通常「月齢+1時間」がオシッコの限界らしい。
というと、コタローの場合は6時間ってことになるのでは。
これじゃ膀胱炎になるんじゃないか?
寝る前にオシッコ散歩に行くべきか???
最近かなり心配になってきました。
ところが、この1ヶ月の間に合計2回ほど、いつも放置されているトイレトレーにオシッコしたんですよ!!!
現状できるだけ居住スペースであるサークルから離して、階段下にあるトイレ。
で、なんでそのときはしたのかと考えてみました。
いつもは夜9時(遅くとも10時)にはサークルで就寝。
室内トイレでしたときは、夜中まで家族で起きていて、実際に寝たのは深夜過ぎ。
そういえば、2階のトイレシートでオシッコした時も、夜遅くだったような。
つまりいつもは寝ているからオシッコは我慢できるけど、遅くまで起きていると我慢できないから室内トイレでしたってことかな???
ちなみにウンチの時のように、「外に出して~!」となくことは一切ありませんでした。
以上のことから、コタローは
- 寝ていれば14時間くらいオシッコは我慢できる
- ウンチは室内ではやっぱりしたくない
- でもオシッコなら室内でしてもよい
のではないでしょうか?
ということで、室内トイレトレーも、やっぱり片付けないで置いておきます。
良かった、早まらなくて。
2週間近く放置されていることもあって、片付けようかともチラッと思ったのですよ。
しかしかといって夜更かしした日、必ず室内トイレでするわけでもなく。
ホントは寝る前に1回、オシッコしてほしいなぁ(できれば室内で)。
膀胱炎が心配です。
で、夜更かしした次の日は、お散歩の後のお昼寝が長い。
テーブルの下・イスの足元でお昼寝中。
いつか轢きそうでコワイです(-_-;)
寝る前にトイレ散歩に行くべき?
それとも室内トイレを忘れないために、行かないほうがいいのかな?
←ポチっとクリックしていただければ励みになります
コタロー視点でよ~く考えてごらん。 全ては謎ではなく、そこに答えがあります。(^^)>寝ていれば14時間くらいオシッコは我慢できる 。 我慢しているということは、コタローは何処でしたいのかな?(^^)>ウンチは室内ではやっぱりしたくないしたくないのは本当にウンチだけかな?(^^)>でもオシッコなら室内でしてもよいしてもよいと思って室内トイレを利用しているのかな?(^^) と、ちょっとイジワルに謎掛けにしてみる。(爆)>試してみようかなと思いつつ、オシッコをガマンさせるのってかわいそうでついつい散歩に行ってしまう今日この頃です。これがコタローの望んでいる答えですね。散歩に出てからする為に我慢している状況ですから、散歩前にトイレへ連れて行ってもオシッコをしないはずです。散歩に出る前にするくらいならば、もっとトイレを利用するはずです。 トイレを覚えたタローも、今では月に1~2回しかトイレを使いません。 僕も留守でどうにも我慢できないときだけトイレを使用しているのです。 日本犬は野性味が強い故に巣を汚さないキレイ好きなのです。特にオシッコに関しては、オスはメスより我慢強いです。 尿道が長いという理由もあるかもしれませんが、僕が思うにオスはマーキング用に溜めておける体質なのかと見ています。どうにも我慢できないときの為に、これからもトイレは残しておいて正解でしたね。(^^)それにしても半日以上も我慢できるコタローもタローも凄いですが、やはりじっと寝ている時間が長い時のほうが長持ちしますね。