私も直接教えてもらったトレーナーさんは
そんなに多くないのですが
見聞きする範囲でも
「うちは厳しいです!」
「犬はきちんと叱らないと!」ってところは
滅多にありません。
むしろ一般の飼い主さんや
本やインターネットの世界では
まだそう言われることが多いかな。
時代の流れなのか
今はどこのしつけ教室もトレーナーさんも
「褒めるしつけ」って言ってます。
でもその「褒めるしつけ」もよくよく聞くと
「叱る1に対して褒めるのは100」
(3000なんてのもありました)とか
「コラ!」って大声出さないだけで
チョークチェーンでショックをかけるとか
個人的には「叱ってる」範疇に入るんじゃないかって思う
しつけもあったりします。
そう、「褒めるしつけ」イコール「叱らないしつけ」ではない
場合が多いのです。
行きたくない方に連れて行かれそうになって
非暴力・不服従絶賛キャンペーン中
「褒めるしつけ」は多々あれど
「叱らないしつけ」はほんとにほんとに少数です。
「褒めるしつけ」と思ってトレーナーさんに付いたら
あれ?チョークチェーン出てきちゃったけど(汗)とか
あれ?首輪じゃないとだめなんだとか
果ては褒めるときは大げさなくらい褒めてくれるものの
ちょっと脚側をそれて歩いたらチョークでガッツンとかね。
コタローの場合は少なくとも
絶対にチョークチェーンだけは
使わないことを事前によーくよーく確認してたので
ガッツンされることはなかったのですけど。
コタローにチョークチェーン式をしなかった理由は
私が嫌だったのもありますが
たぶんコタローは
それを到底受け入れられない犬だろうと思ったから。
犬は首が丈夫で痛くないなんて話をする人が
よくいますが
コタローを見てるととてもそうは思えなかったんです。
首回りはとにかく敏感で
パピー時代は首輪をつけることさえ大変で
噛まれて引っかかれて
よく私の手が血まみれになりました(涙)。
首輪はおやつで慣らして
すぐに大丈夫になりましたが
それでも必要以上の圧力が
リードからかかるのはとことん嫌う犬でした
・・・っていうか、今でも嫌いです(笑)
そんな犬にチョークで引っ張ったりしたら
たぶん「攻撃しやがった!」って
思われること、必至です(-_-;)
たぶんこの後にいくら褒めようがなにしようが
いきなり攻撃してくるヤツ、と
コタローに認定されることでしょう。
大げさな褒めも効かないコタローですが
叱りも効かない(理解しない)コタローです。
人にとっての叱り=自分への攻撃、と受け取るタイプ(笑)
間違ってもしゅんとなったりしないだろうし
まあよくて「こいつには近づくまい」
悪いと逆切れってパターンだな。
たとえ100や3000の褒めがあっても
1の叱りを覆すことができない。
そーいう犬なんですな。
どんなしつけ方法を選ぶかは
飼い主次第なんですが
選ぶときには
ほんとに自分の望むしつけ方法を
実践してくれるトレーナーさんかどうか
ちゃんと見極めないといけません。
なかなか事前に確認するのは難しいんですけどね(^_^;)
やっぱりトレーニング受けている最中って
「あれ?」とか思っても
【先生】がいうことだから
「ちょっと違うと思いますけど」とは言いづらいし
言えないもんなんですよ。
こっちがお客さんなんだから
ちゃんと要望を伝えればいいのに
教えてもらう立場だとついつい
言うことをきかなくちゃ!って気になってしまう。
こういう犬の場合は
動くまで引きずってっていうトレーナーさんもいます
リードでチョンチョン上に持ち上げて立たせろっていう
トレーナーさんもいます
「褒めるしつけ」「叱らないしつけ」の話とはまた違いますが
この前、パピーちゃんの飼い主さんから聞いた話。
トレーナーさんに教えてもらっているのですが。
拾い食いに困ってるって話を聞いたので
パピーの頃はなんでも口に入れちゃいますよね、
犬より先に見つけないといけないですけど
なかなか難しいですよね~
なんて話をしてたのですが。
ふとそういえばトレーナーさんについてるんだったって思って
トレーナーさんに相談されたことは?
って聞いてみたら。
トレーナーさんの回答は
「とにかくリードを短く持って
顔を上にあげさせたまま歩けば
拾い食いはできません」
と言われたそうで。
・・・なんじゃそりゃ。
散歩じゃなくて、行進か?
・・・と思わず心の中で突っ込んでしまいました。
飼い主さんは
「でもそれじゃ、お散歩つまらないでしょ~?」
って私には言ってましたけど
トレーナーさんには言えなかったそう(^_^;)
もうこうなると二度と拾い食いについては
このトレーナーさんには相談できないですよねぇ。
だって言われたことをやってないから。
こうしていちばん困ってることを相談できず
フセやらオスワリやら教えてもらうという
なんだかなぁという状況になったりして。
実はしばらく待ってみて
説得したらしぶしぶ来てくれました(笑)
どのしつけがいいんだっていうのは
もう犬それぞれ、人それぞれなので
私も自分がいいと思ってるのが
万人にいいと思われるとは考えていません。
でも少なくとも自分がしたいと思うしつけを
教えてくれるトレーナーさんでないと
ほんとに意味がないですよね。
トレーナーさんって
実はトレーニングから離れると
ただの犬好きなイイ人だったりするんですけど(笑)
自分が教えるとなると
飼い主にもちゃんと成果を見せないといけないし
あーだこーだやりたくなるんだろうなぁ。
さらに駄々をこねるとこうなる。
コタロー日記はランキング参加中♪
←1日1回ポチっとクリックありがとうございます♪