昨日の記事「泥を舐める理由」の続き。

現場はこちらの人工池付近です!

コタローの場合は
手作り食ということもあって
塩分不足を疑っているわけなんですけれども。

じっくり吟味なう。

昨日から塩分を意識して追加してるんですが
栄養は一朝一夕にはならず。
今日も「土舐め」しておりました。
まあ昨日よりはあっさりな気もしなくもないですが。

「げげぇっ!こたさんってば
 こんなとこ舐めてて大丈夫???」
とか言われそうですが(^_^;)

大丈夫、大丈夫!

コタローは原則
私たちの顔とか口とか舐めたりしないので
こんなとこ舐めたからって
私の顔が泥まみれになったりはしません。
(って、心配しどころが違う???)

インターネットで検索すると
バイキンがいるからやめさせましょう!とかいうサイトも
見るんですけどね。

自然界に少々いるバイキンにやられるくらいなら
衛生云々より免疫力の低下を心配した方がいいかもしれない
と思っています。

まあこれが確かに「下水」系だったら
私も絶対見過ごさないと思いますが。

うわさによるとこちらの人工池は
「地下水」だとか
いやいや「循環水」だとか
ほんとはどっちやねん!な感じなのですが。

夏場はココで体を冷やすワンコも多数(^_^;)

ちなみに水も染み出していますが・・・


お水は飲まないので、のどが渇いてるわけでないのは確実

ところでほんとにココの土に
塩分が含まれているのかも謎。
さすがに私が舐めてみる気はしないので(笑)。

でもこんなコタロー見たら
ワン友(の飼い主さんたち)が
引くよね~
きっとドン引きだよね~(^_^;)

草や枝をかじるのを禁止する飼い主さんもいるし。
ウンチに大量に出るくらい
食べるコもいるらしいので
一概に自由にさせてもいいんじゃないとは
いえませんが。

コタローの場合は
食べるわけじゃないなら
ほっとくことがほとんどです。

あ、でも去年の今頃は
ドングリの皮むいて食べてたわ(汗)。
下痢もしなかったので
ほっときました(笑)
でもこれって拾い食いの一種かしらん???

今年はオトナになったのか
はたまたおいしいドングリが少ないのか
やらなくなりましたけども。

きっとあの皮をむく=破壊して食べるのが
楽しかったんだろうなぁ。

このまま食事に塩分やミネラル系を追加しても
この「土舐め」をまだするようなら
もうこれはコタローの「趣味」だな。

★おまけあります★

にほんブログ村ランキングバナー

フカフカ好きの柴犬

コタロー日記はランキング参加中♪
←1日1回ポチっとクリックありがとうございます♪

--------
(●・ω・)ノ-おまけ
--------
さっきまで毛布に埋もれて寝てましたが
暑くなったらしく飛び出て寝てます。

どんだけ自前のリアルファー着てても
フカフカは大好きですねぇ。