99%のオス犬は、マーキングします(まきママ調べ)。

中には、マーキングしないで
一気にジャーってオシッコしてくれるコもいますけど
ほんとに大部分のオス犬はマーキングします。

これはもう、本能ですね。

コタローは、3ヶ月の頃からマーキングしてるおませさん。
本能的な部分が強いタイプだと思います。
私もそういうところをできる限り
抑えないで育ててきましたからねー(^_^;)
(本能は抑えると他で発散を求めます byまきママ)

このマーキングを
犬がリーダーになってるからマーキングするんだ
ナワバリを主張してるんだ
とか言う人がいます。

なんかね、狼はリーダー以外、足上げてマーキングしないとか
言う人もいますけどね。

きっとね、そんなご大層なシロモノじゃないですヨ。

だったら世の中のオス犬は
ほとんどリーダー気質なんですよね、って
ことになりますよね。

常にナワバリを主張して回ってるみたいなね。

イヤイヤ、そこまで深い意味はないって。

と私は思いますけどね。

せいぜい「こんちはー」程度ですヨ。

自分以外の犬に対する
ちょっとしたメッセージ的な
外界と接する社会的な
意味合いの方が強い気がします。

メス犬でもマーキングする犬は
たくさんいますけど。

オス犬の比ではない頻度ですけどね(^_^;)

それって人間で言うところの
「キャリアウーマン」(え?死語?)的な
社会に出たいっていう欲求が強い犬ならではの
行動かなーって。

マーキングと「排泄」の意味でのオシッコは
きっと意味合いが違うのだと思うのです。

コタローも子犬の頃は「排泄」のオシッコしてました。

足も上げず、一気にジャーって。

そこには何の社会的意味合いもなく
ただ出したいからするだけ。

でもね、きっとオス犬は(一部のメス犬も)
オトナになると社会的な意味のマーキングを
したくなるもんなんだと思います。

散歩のときまで取っておこうって思うくらい(笑)
それは重要な意味を持っている。

人間の常識からすると
外であっちこっちにオシッコするなんて
信じられないことでしょうけど。

犬の常識からすると
自分が寝たりご飯を食べたりする家の中で
オシッコするなんて
信じられないことなんじゃないかな。

だからね。

「外で犬にオシッコさせるべきではない」って
主張もあるでしょう?
それはかなり犬としてはつらいのね。

しつけさえすれば、家の中でだけで
オシッコさせられるっていう人もいますけど
それは柴犬のような
原始的な犬、本能の強い犬には
かなりつらい制約なんですヨね。

おそらく
家の中での排泄は
「おもらし」としか
思えないレベルの話なのではないかな。

彼らからすれば
家の中でのオシッコこそ
信じられないものだから。

ただもちろん、人間社会で暮らす犬だから
不適切な場所での排泄は
飼い主が制御するべきものだと思いますが
公園や空き地のすみっこや雑木林での
マーキングはお許しいただきたいのが本音。

ちゃんとしてもいいところで
マーキングさせてもらってる犬は
こんな↓マーキングしちゃいけない住宅街では
ちゃんと「しないよ」でしなくなるもんです。

コタローはヒトサマの家の過度のニオイをかいだり
電柱のニオイを嗅いだりしても
「ソコはしないよ~」って言えば
今ではスルーしてくれます。

スルーできない子犬の頃は
私の足を対象物の間に出したりして
マーキングを防いでました(^_^;)

これはね、飼い主の言うことを
ちゃんと聞いてるってことじゃなくて。

農道とか公園や空き地の隅っこで
ちゃんとコタローのマーキングの欲求を満たしてあげてるから
コタローも言うことを聞いてくれるのだと思います。

たまに、室内でマーキングしてしまうコの話を聞くのですが
トレーナーさんの中には
「飼い主がリーダーシップをとれないから」
っていう人もいるんですよね。

で、飼い主がリーダーシップを取るべく
基礎的なトレーニングをはじめると
マーキングしなくなった、とか。

で、「ほら、飼い主がリーダーになると
マーキングしなくなりますよね」みたいな。

うーん。どうだろ。

これは個人的な意見ですが。

室内でマーキングする犬は
何らかのストレスや不安を抱えてることが
多いと思うんですよね。

だって外界に対するメッセージであるマーキングを
室内でやるからには
室内に対するメッセージがあるのかもしれないですよね。
本来は室内でのメッセージなんて
意味がないはずではないかなぁと。

あと、よくストレスの高い犬に会うと見かけるのが
そこらじゅうにマーキングをしまくる。

それはリーダー気質ゆえの行為とはとても思えません。

どちらかというと、逆。

不安で不安で仕方ないから
自分のニオイを辺り構わずつけるみたいな。
見ていて切なくなるくらいの犬もいます。

飼い主さんがトレーニングを始めてマーキングをしなくなるのは
飼い主さんの指示を聞くことで安心できるようになるから
かもしれません。

リーダー云々、じゃなくて。

ま、シロウトの勝手な意見なので
当ってないかもしれませんけど~(^_^;)

にほんブログ村ランキングバナー

マーキングは(犬にとっては)悪い意味じゃないって思う私です

コタロー日記はランキング参加中♪
←1日1回ポチっとクリックありがとうございます♪