コタローは100%外トイレ派。
お散歩デビュー間もない頃は、室内トイレができていましたが、徐々に室内トイレを使わなくなり、今ではすっかり外オンリー。
そうなると、雨の日も風の日も雪の日も、お散歩を休むわけには行きません。
まあそれがたいへんと言えばたいへんだし、でも思ったよりは負担には感じていません。
コタローは室内でのトイレ失敗が100%ありません。
それはとてもありがたいことだなぁと思います。
犬を飼っている上で、どうしても来客時に気になるニオイも、本体(=コタロー)だけ気をつければいいことで、トイレのニオイを気にする必要がないし。
仮にお散歩時間が多少遅れたとしても、健気に我慢して待ってくれています。
毎日のお散歩はそのコタローに対するギブ&テイクというか、家の中でオシッコ(ウンチもだけど)しないでいてくれるなら、私はちゃんと外に連れて行ってやろうという気持ちです。
ここへ来て、自治会から「犬の糞尿」に関する回覧がまわってきました。
もう手元に文書がないので、覚えている範囲ですが、
- 犬の糞尿は持ち帰る・洗い流す
- 公園の緑地は子供が遊ぶからさせない
- 子供が立ち入りそうな緑地ではさせない
あたりだったかな?
何か住民からクレームが来たのか、書いた本人がかなり怒っていらっしゃるのか、やや感情的な文書になっていました。
まあね、私も子供がいるので、気持ちはわかります。
もっと小さい頃は、芝生でゴロゴロ遊ぶし、何でも口に入れようとしちゃうし。
今でも四つ葉のクローバー探し、なんてやってるけど、実は犬がオシッコしてるかもよ、なんて思ったりもします(ーー;)
犬の糞はまだ見た目でわかるけど、尿はわからないですもんね。
だからいちいち気にしていられない(気にしだすと公園で遊べない)という、ある意味達観した気持ちになってました。
コタローの場合は、オシッコ&ウンチの後は水をスプレーするようにしています。
1~2回でオシッコが済むなら、ペットボトルのお水ジャーっで済むのでしょうが、コタローはマーキングするので、ペットボトルに入れたスプレー持参でかけながら歩いています。
(過去記事:マーキングと水)
ただウンチは、以前は紙を敷いた上にさせていたのですが、コタローが紙を気にするようになったのでやめてました。
でもコレもまた復活させないとまずいかなぁ。
いちばん困るのが、「犬は公園に立ち入り禁止」になったり、「犬は外でのトイレ禁止」になること。
あまりにも犬飼のマナーが悪いと、そうなる可能性も出てきてしまう。
ほとんどの飼い主さんは、ちゃんとウンチも持ち帰ってます。
でも中にはウンチの始末をしない飼い主もいるんです。
簡単に埋めるだけって人もいるし。
公園でしないとなると、空き地とか?
でも空き地でオシッコさせていたら、隣家の人から「なんでこんなところでさせるんだ!」って激怒された人もいる。
とりあえず、公園に入る前に、農道を歩いてできるだけ膀胱を空に、ウンチは済ませるようにしてみます。
まだこういう農道があるだけマシなんだよね、きっと。
ちなみに農道は住宅街の外側になります。
ただし、膀胱が空になったからと言っても、搾り出してマーキングするのがオス犬(ーー;)
コタローの場合は、ヒトサマの敷地でしそうになったら「シナイよ」ってリードをツンツンすればやめてくれるので、それで公園も歩くしかないのかなぁ~。
厳しいなぁ・・・。
今から室内トイレのトレーニングを始めるって手もありますが、今のコタローの状況から言って、かなりの難関。
以前尿結晶が出たこともあって、基本的にトイレは無理をして我慢させないようにしています。
どうしても室内トイレをさせようとしたら、漏らすまで室内トイレに閉じ込めるって方式になってしまいます。
とことん我慢すると思うので、コタローも鳴いて訴えるだろうし、それなのに連れて行ってくれないのかって不信感もたれそう・・・。
コタローにとって、室内でオシッコすることは、たぶんオモラシに相当する行為なんですよね。
犬がソソウなんて気にしないでしょ!ってことはなく、室内でトイレをしない犬は、そういうところすごく気にすると思うんです。
コタローの場合、吐くときも外に出たがるそぶりを見せます。
まあこれから年をとって、マーキングもしなくなって、お散歩中にオシッコが1~2回で済むようになったら、移行していけるかなぁ・・・。
紀州犬のタローしかり、ご近所の柴犬のタローくん(17歳!)しかり、みなさん徐々に室内に移行できたよって証明してくれる先輩がいるし。
農道散策が終わって公園に。
とりあえず水でも飲もうか(飼い主の分はないけど!)。
公園に入れなくなったら困るもんね。
みんなとも遊べなくなるし、ボールサッカーだって、こうやってくつろいぐことだってできなくなっちゃう。
今日はちょっと勇気(?)を出して、公園に落ちてた糞をひとつ拾ってみました。
自分ちの犬のウンチは平気でも、どこの誰ともわかならない犬のウンチを拾うのって、勇気が要ります(ーー;)
チャーリーパパさんのように、「燃えるゴミの日(犬糞取り)」をしてる方もいるのに。頭が下がります。
みんながちゃんときれいにしてたら、公園でもまだ遊べるはず(と思いたい)。
コタローも公園好きだもんね?
毎回拾うと決めたら私が精神的に参りそうなので
ココロとウンチ袋の余裕があるときにやってみようかと思います
我ながらスゴイ消極的だ~
←ポチっとクリックしていただければ励みになります
うちの近所にも 「ここで 犬におしっこウンコをさせないように」と書かれた看板が やたらあります。 ウンコはともかく マーキングをさせないようにいつもダッシュで通り過ぎるようにしています。私も おしっこマーキングの後は 水で流すようにしています。てんのウンコは ビニール袋ごしにダイレクトキャッチするように心がけています。でもいるんですよねえ~…ウンコほったらかしの人が…意外とたくさん。ここは下町なので 私がてんのウンコを拾っていると「自分ちのだけじゃなく人ンチのも拾えよ!」とさいしょっからけんか腰に注意してくるじいさんもいるし…みんながちゃんと自分の犬の排泄物を処理していればもっと犬が住みやすい世の中になるのに…てんは5月頃から完全外トイレ犬になっていましたが夏の終わり頃から家で来客時に「嬉ション」をするようになり今では また家外両方できる犬になりました。 トイレをそろそろ捨てようと思っていたのでびっくりでした。私はてんが出すおしっこの色(水を流す時に色を確認)やウンコの柔らかさ内容物をしげしげ見なければ気が済まないんですが ウンコをほったらかす人達は気にならないんでしょうかねえ?私も一時期よそのウンコを拾ったりしたこともありますが,その行為によってどうしてもてんの散歩を邪魔してしまう….いつかチャーリーパパさんのような立派な人になりたいです!!
こんばんは!住宅街だとワンコの排泄にもかなり気を使うようですね。「家の前で小便をさせるな!」なんて、貼紙をみかけることもよくありますが、住宅街だと、どっこもここも誰かのお宅の前だから、大変そうです。だから、お水をかけるっていう、ちょっとした心遣いが大切なんですよねぇ。芝生のオシッコの事。私も、前々から気になってたんです。直接芝生に座ったり、お弁当を広げて楽しんだりしますもんねぇ。芝生エリアに入る前に、膀胱を空に近い状態にしてもらって、数滴のマーキングは勘弁してもらう・・・ それが現状です。お水スプレーをするまきママさん、えらいです!ところで、うちの周りはあちこちにウンチが放置されています。持ち帰る方が少ないんですよ。今のところ我が家を入れて、3軒しか知りません。 ;;よそのワンコがウンチをしている場面に出くわすと、コチラのほうが申し訳ないような恥ずかしいような気持ちになってしまいます。「どうせ田舎なんだからいい」なんていう感覚の人が多いのかも知れませんね。自分宅のワンコがよそのワンコのウンチの匂いを嗅いだり踏んづけたり、または飼い主自身が踏んづけたり、登下校中の小学生が踏んづけたり・・・ そんなときはきっと、頭にくるんだろうなぁ・・・ 糞を放置してる人も。
町内会の回覧板に、「トイレは家ですませましょう。そういうしつけは可能」みたいなことが書かれたものが、毎回はさまってます。確かにそういうことができる個体もいるとは思うけど、体を動かせば、腸も刺激される、のが生き物なのではないのかなあ。号令でうんちもおしっこもできる、なんて聞くと、ほほう!と感心しきりです。私自身が無理だわ(笑)メスなので、電柱や塀にひっかけることがないのは助かっているかも?
コタロー君も外派ですかぁ。うちも完全、外派です。やっぱり小さい頃はちゃんとおしっこシートで出来てたんですけどね。一度お外の開放感(笑)を体験しちゃうと室内じゃ物足りないのかな?(^^;)(愛玩系でも意外とワイルド!笑)それとウンチ問題!マナーの悪い飼い主さんのせいで、ちゃんと守っている人達が肩身の狭い思いをしますよね!(ー”ー)他の方のブログのコメントにも書きましたが私もチャーリーパパさんを見習って1回だけウンチ(巨大)を拾って帰ったことがあります。(自分ちのじゃないと本当に気持ち悪い。。。)ゴミの日じゃなかったのでトイレに流して見事に詰まりました。(汗)まきママさんも勇気を出して拾われたんですね!実際、本当に勇気がいりますよ。。。(だから!各自、持ち帰って~~~!)
てんちゃん、室内外OKなんですね~、うらやましいです(^_^;)ウンチね~、「ヤダー下痢!きったなーい」って騒いでる飼い主もみたことありますよ~。とりあえず土をかけてましたけど、その前に犬の健康を心配しようよと思っちゃいました。
あら追放だなんてナイナイ♪いつでもどうぞ。公園の犬立ち入り禁止、都会であればあるほど聞きますね。ウンチ&オシッコ&オフリードが問題になるんでしょうけど。そういう環境だとYYYさんちの柴ちゃんみたいに、室内でほとんど済ませてくれると助かりますね。もっとオトナもコドモも犬も、共存できる社会になるといいんでしょうけど、お互いのマナーと妥協も必要なんですよね。
コタロー地方も、住宅街を一歩出れば田舎です。住宅街の内と外で、犬を買うことに対する認識が大きく違う地域です。私も水をかけるのは、水をかけない人の前ではやりづらいものがありますよ(^_^;)メス犬の飼い主さんの前では「うちはマーキングするので」って説明してますが、同じくマーキングするオス犬の飼い主さんの前で水をかけるのって、なんか嫌味っぽい?とか考えちゃいます。
スゴイ回覧板ですね~。そんな回覧がまわってきたら、ヘコミマス。いつかはそんな時代になっちゃうんでしょうか。ウンチとオシッコは家で済ませましょう!みたいな。これまたしつけに苦労しそうです。こうなるとオス犬は飼いづらくなりそうです。
こはるちゃんはほんと、愛玩系ワンコにも関わらず、犬ですよね(褒めてるつもりですよ!)。自分ちのウンチは、しげしげ眺めて、時には調べちゃうこともできますが、ヨソサマのウンチは焦点を合わせるのもつらいです。また拾う勇気が出るかしら・・・自信がないです(ーー;)情けないことに。
うちの近所もマナーの悪い人が多いのか、放置ウンチは結構多いです。まきママさん、勇気を出して拾ったんですね!スゴイ!私はまだ拾ったことがないです。(情けなし)先日近所でよく会うコーギーくんと一緒に歩いたのですが、飼い主さん(優しいおじさん)が放置ウンチを拾ってました。おお~、と感心してしまいましたよ。やはり誰のか分からないブツはちょっと抵抗が・・・。そういえば散歩中に道路のニオイをクンクンしてたら、そのすぐ前の家の庭から「すみません!オシッコ?」って声かけられました。「違います。」って答えたら、あっそうみたいな感じでしたけど・・・。やはり自分の家の塀とかにされたら気分悪いですもんね。そのへんは考えてヨソ様のおうちの前はスルーするようにしてるんですけどねぇ。にしてもマナーを守れない人が多いのにはビックリしますね。
でもあれからまだ拾えてないです(-_-;)根性なし!と呼んでください。自分ちの塀だけじゃなく、前の道路でもまあイヤですよね。実際、家の前の道路でもめた人のことも効いたことがあります。一応そのあたりも注意してるんですが、自分ちの隣の空き地もダメ!とか言われるとちょっとツライかも。
うちはド田舎なんですけどね。それでも公園内、犬の散歩禁止って看板あり。ちくしょ~散歩コースは田んぼ道です。車はめったに入ってこないので、びびり~犬にはもってこい。ここなら公園行かなくてもダッシュもできるし、おしっこもOK(水はまいてますけどね)雨の日は問題有りですが。。。10ヶ月くらいから警戒吠えするんですか~うちのはまだ外で吠えたの聞いたことないな~家では最近、たまに吠えるようになりました。そのうち外でも吠えるようになっちゃうのかな。そろそろ半外飼いへ移行しようとおもってるんだが。。。
コタローも7~8ヶ月頃までは、まず遊び以外で吠えるってことがなかったんですよ(^_^;)1才まで吠えない子は、ず~っと吠えないよなんて聞いていたので、このままいけるかな?なんて思っていたのですが。思春期も過ぎて、警戒心が強くなるじきなんでしょうね。ココのところをちゃんと対応していけば、何に対しても吠えてしまうってことはないのかなぁと思っています。ま、犬だから多少は吠えてしまうっていうあきらめも必要ですが(^_^;)、さすがに赤の他人にまではそれを求められないので。昼間だけ外飼い、のおうちもありますよ。でもみんな吠えてますね~。っていうか、吠えるようになっちゃったらしいです。外飼いは、周りが見えない空間を確保してあげないと、犬も安心してくつろげないように思います。コタローも「外を見るのが好きだから♪」って思って、窓際で視界をさえぎるものをすくなくしたら、警戒吠えするようになったりしました。実は好きでよく見てたんじゃなくて、見張りをしてるつもりだったのかも、と反省しています。
はじめまして!ずっと前にタローくんのところから飛んできて、それからいつも拝見しています^^ペット保険のこと、ハーネスのこと・・・などなど、私も気にはなってたけど手をつけてなかったんですが、そういうことを具体的に書いてくださるので、読み応えあります。それに私も自宅労働なので、一方的に親近感を感じていました。仕事場で昼寝とか、うちのこと!?・・・って^^よそさまのウンチ、私は気が向いたときだけ、人が見てるときを狙って拾ってますよ~。わざわざ、ひんやりした気持悪いものを拾うんだもの・・・ここぞとばかりアピールしてます^O^
わ~い♪ まさかこんな所でkeiさんとコメントするとは思わなかった!(笑)住宅街の事情は厳しいよね。 空き地もないほどビッシリ家が立ち並ぶところもあるし。それにしても、世の中の人たちは心が狭いものです。 ちょっと人間が中心にあり過ぎでしょ?糞放置はもちろん良くないけど、広場の端で犬がオシッコするぐらい許してあげなよ。と、思ってしまいます。締め付けすぎるのは良くないことだけど、きっと一部のマナーが悪い飼い主のせいでそうなるんだろうね。
追伸。 ちなみに他の犬の糞を拾ったことは1度しかありません。そして自慢じゃないけど、この15年間で散歩中に他の犬の糞を踏んだことは両手で数えきれません。(^∀^)糞を踏んだときに、その場で行なう靴裏掃除方法を知りたい時はいつでも教えてあげるよ。(笑)
こんにちは!初めまして♪私もキシュウくんのことは知ってますよ~。365カレンダーの写真もチェック済み(^^♪これからもよろしくお願いします。そうですよね、自分のモチベーションをあげるためにも、ヒトサマの前でやることも大事かも!あんまり住民がうるさくなるようなら、犬飼いが集まって「ウンチ拾うぞ散歩」のパフォーマンスも必要かな~なんて、お散歩友達と話しています。
和犬の輪が広がっております(^^♪うるさいご家庭もありますよ~。ウンチ拾ってもダメ、オシッコもダメ、ちゃんと消毒しろっていわれた人もいます。ご自分の行動範囲で犬がウンチやらオシッコするのはダメみたい・・・。かなーりヒステリックな方もいるようで、追いかけれた(!)とかいう話も聞きました。人の家の前の道路も悪いと思うので、公園とか空き地にしようと思うのですが、そこもダメって言われると困ってしまいます。そのうち「犬を飼わせない住宅街」と「犬を飼いたい人の住宅街」とかに分かれる時代がきちゃったりして。ずいぶん寂しい世の中になっちゃいますよね。