散歩中にロングリードが切れました。真っ二つ。
昨日の夕方、お天気も良かったのでいつもの通り、ロングリード(10m)で公園で遊んでいました。
友達ワンコもたくさん来ていて、コタローもじゃれたり追いかけっこをしたり。
ひととおり友達と遊んだ後、私とボール遊びをしていたのですが、そこで別の友達ワンコが登場。
コタローとも小さい頃からの友達ですが、遊ばせすぎるとお互いがちょっと興奮しすぎる時があるので、あまり激しく絡ませるのはやめようと思いました。
盛んに友達ワンコが誘ってくるので、コタローも気にしながらのボール遊びです。
それでもガウガウやってきたりするので、ついに追いかけっこが始まりました。
以前同じ状況になったとき、ロングリードが手から離れて慌てたことがあります。
同じ状況にならないように、リードはしっかり持って、コタローに声をかけつつ手繰り寄せたとき、バッツンと衝撃が。
一瞬、首輪のバックルかDカンが外れたのかと思いました。
(ナスカンが外れたのならまったく抵抗がないはずなので)
でも良く見ると、コタローの首輪にはヒラヒラ短いリードがついています。
ああ、リードが切れたんだ。
恥ずかしながら、コタローは呼び戻しが聞きません。
誰もいない公園で、練習はしているものの・・・。
もしこれがコタローと私の一対一なら、落ち着いて時間をかけて呼び戻せばいいのでしょうが、今回は相手がいます。
公園の中での追いかけっこですが、夢中になると外に出てしまわないとも限りません。
結局さんざん追いかけっこをした後、コタローが相手のワンコにじゃれつき、相手が「キャン!」となって追いかけっこが止まりました。
そこで私が追いついて、コタローの首輪を持って、別のリードに付け替えました。
切れた原因は、製品に問題があるとかではなく、単純に劣化だと思います。
よく見ると、他にもちょっと亀裂が入っている箇所がありました。
たぶん、切れたところもこうだったのかなぁ・・・。
何度も濡れては乾かし使っていました。
毎日使っているのに、チェックを怠った私のミスです。
公園で友達ワンコと遊ばせるのもいいのですが、やっぱりイザっていう時に飼い主に注目させられないんじゃ、ダメですよね。
リードが切れたことよりも、呼び戻しができないコタローとの関係にちょっとへこんでます。
コタローはトリーツ(おやつ)が100%の効果を出す犬ではありません。
なので呼び戻しにトリーツを使っても、かなりあやしいのです。
トレーナーさんについて、呼び戻しだけトレーニングしたいとも思っていますが、どのトレーナーさんを選べばいいものやら。
パピー教室などで、「なんちゃっておいで」のトレーニングもしたことがありますが、私の持っているトリーツに反応しないこともしばしば。
で、トレーナーさんがトリーツを持って誘導したりすると来る。
「じゃ、このトリーツが好きですね。これでやってください」ってなるわけですが、今日はものめずらしいだけなのでたまたま来ただけだったりします。
次回も来るとは限らない。
基本的にコタローは執着心が薄い犬です。
トリーツにしても、フードにしても、おもちゃにしても。
なので何かを守ることもなく、そういう意味ではとても扱いやすい犬です。
噛みかけの固いおやつだろうがフードボウルだろうがおもちゃだろうが、途中で取り上げてもまったく怒りません。
せいぜい前脚をかけるか、もう一度くれるようにオスワリするか。
ですが、言い換えるとごほうびになるものがなく、トレーニングが難しい。
オスワリやお手は、トリーツレベルでなんとかなりますが、呼び戻しは難易度が高いです。
だからこその、飼い主との関係がモノをいうのだと思っていはいるのですが・・・。
***おまけ***
暑い日は、涼を求めて玄関で寝るコタロー。
お散歩から帰って、足を拭いたり身体を拭いたりしてますが、これじゃ意味ないじゃん(^_^;)
「2秒以内に飼い主の呼び戻しに応じない犬はオフリードにするべきではない」
そうですよね、その通りです(>_<)
←ポチっとクリックしていただければ励みになります
つたないブログにおいで頂き、ありがとうございました。先ほどペットショップに行き、ロングリード探ってみました。10Mがいいかな?と思って帰ってきました。今まで気がつかなかっただけか、結構わんこ人口が多いココア地域。はたして10Mのロングリードを操れるかどうか・・・ココア父は、不精をせずに一緒に走れ!と言うのですが、どんなに駿足な方でもわんこが本気になったら勝てませんよね?オット、競争ではないので勝ち負けじゃないいですね。そして決意しました!ロングリード作ってみます。ナイロン、コットン、長さ、調節しながら強度はしっかりと。自分にぴったりのサイズに出来上がることを期待し、明日はゆ○わやに行ってきます。ロングリードをお使いになってる方に聞くのが一番の参考になります。とっても参考になりました。ありがとうございました。
まきママさん、リードが切れた時は相当焦ったんではないですか? 無事に別のリードを付けられて良かったですね! 8ヶ月のうちのもんちゃんも呼び戻しができません。つい先日、たぬきの置き物を恐がるので無理やり大丈夫だよとリードを引っ張って近づけようとしたら、首輪がスポッと抜けてしまいました!!! 歩道とはいえものすご~く焦りました! その時は追いかけると走って行ってしまう可能性があると思って、落ち着いて「おいで」と優しく声を掛けながら近寄って行ったらじっとしていたので、すぐに捕まえることができました。河川敷で他の犬とオフリードで遊ばせることがよくありますが、ある程度お友達と追いかけっこしたりして遊ぶまでは呼んでも来ません。遊びも一段落し、落ち着くとふらふら寄って来るのですぐ捕まえられます。おやつで呼ぶと来ることもありますが、行くと捕まえられると覚えてしまうといけないので、その時は捕まえないようにしています。うちもコタローくんと同じで執着心が薄いので、苦労しています。暑い日はお散歩から帰った後、狭いマンションの玄関ですがやはり涼しいようで、玄関で寝ていることが多いですよ~。その足で家の中にも入って来ます。(えへへ)
その、焦る気持ちがよくわかります。うちも公園でロングリードが離れたことあるので。たまたま?走っていった方向にママがいたのでなんとか押さえることができましたが、1人だったらと思うとぞっとします。うちの柴も外で呼んでも来てくれません。恥ずかしながら、家で呼んでもまだ3回に1回くらいしか来ない。。。さすがにやばいですね。
コタロー君に首輪をかけるまでドキドキだったでしょう? ;;落ち着いた対応で何事もなくてよかったですよね。読んでいてドキドキしました。>公園で友達ワンコと遊ばせるのもいいのですが、やっぱりイザっていう時に飼い主に注目させられないんじゃ、ダメですよね。うんうん。難しいです。いざというときに呼び戻しができて、この子を守ることができる、そんな飼い主になりたいです。うんうん、一緒にがんばりましょうね!私、がんばります!!今日は、6ヶ月時のコタロー君の記事を読んでいました。ごうは、今、6ヶ月。参考にさせてもらっています。^^
心臓に悪いですよねー、お疲れ様でした。モモも執着心が薄いので、おやつやおもちゃを使うしつけは意味をなしませんでした。何度も繰り返して体に覚えさせる方法に気が遠くなったことも。当然、呼び戻しもききません。なので、せめて逃がさない離さないようにしてます。脱走されたときの心臓が止まりそうな思いはもうしたくないですもん。
また見事に切れましたね~確か10mリードはコットンだったかな? もともとトレーニング用だから、日頃のハードな追い駆け遊びの引きともなれば、リードの劣化と併せて切れやすいということでしょうか。タローはおやつを使わずトレーニングしましたが、反復練習しかありませんね。 おやつトレーニングにしても、おやつはキッカケ作りに過ぎず、最終的にはオヤツなしで行うのが正しい方法です。外では一層自我の強い和犬の呼び戻しは、犬の中でも難易度は高いと思います。 いざというとき呼び戻すには、日常的にいつでも呼び戻せることが前提になります。 それが出来なければ、いざというときには呼び戻しは使いものにならないです。まずはスワレ、フセ、マテ、をコマンドのみで出来るようにするのが順序かと思います。ちなみにタローの場合、おやつなしで動いていたのは、褒美ではなくまさに僕の威厳でした。 和犬はご褒美に釣られて動くタイプではないので、和犬飼いの多くはやはり威厳で操っていますよね。 そして犬は「仕方ねぇなぁ。」と、渋々動くみたいな。(爆) 訓練士に「呼び戻し」のトレーニングを受けるならば、やはり服従訓練は必須のセットになるんじゃないかな?
首輪は動かない犬を引っ張ると抜けやすいですよね。なので、うちは動かない犬は後ろから「押す」ようにしています(^_^;)コタローも捕まることには嫌がって逃げるようなそぶりがないのでまだ助かりますが、戻ってこないのはねぇ・・・。ま、犬に玄関で寝るな!っていうのもできないので、玄関の方をきれいにしろってことでしょうね(^_^;)
さすがにそろそろまじめにトレーニングを始めないといけないかなぁ~と思ってはいるのですが。家の中と外では、外の難易度は高いですよね。でも家の中でできなければ、外でできるわけがないので、家の中でもトレーニングしなくちゃ(-_-;)
公園の外には出ないとは思うのですが、でも言い切れないのでちょっと焦りました。自分の犬を守るためにも、ちゃんとトレーニングしなくちゃいけませんね。ごうたん6ヶ月ですか!コタローの反抗期?が始まった頃です。初めてマジで唸られました(^_^;)でも不思議とそれからはあまり出てないなぁ・・・もう一山、二山来そうです。ごうたんもちょっと不良になっちゃうのかな~♪
>何度も繰り返して体に覚えさせる方法に気が遠くなったことも。私も気が遠くなり気味・・・っていうか、方法間違ってないかなぁなんて不安になってます。犬に教える前に、飼い主がちゃんとできないといけないですよね。
こんばんは。まきママさん。ココア宅がある関東南部は今日も雨でした。お散歩にまだまだ恐怖心のあるココアですが、朝はミミズとの勝負に勝利し、少し自信がついたのか?(笑)夕方のお散歩は今までになく良いペースで行けました。誰もいない小雨のグラウンド。ココアのボール遊びに最高なシチュエーション。早速のボール遊びを開始して気づいたのが私もロングリードを使ってみたいな。って事です。人がいないグラウンド、私はリードは離せません。当然、座れ完璧、マテ微妙なココアですから離せません。これからもリードなしは考えていないんです。ココアがどんなに利口に育ったとしても、飼い主の私たちが素人ですから、とっさの出来事に反応できないと思うのです。ですからこの先もリードは外しません。お恥ずかしい話、ココア母体力には自信ありですが、だいぶポッチャリでございます。ココアと一緒にボールを追いかけるのにも限界を感じました。まきママさん、ロングリードを使うにあたっての注意点やコツを教えていただけませんか?長々と失礼しました。
ブログ拝見しました!ココアちゃんカワイイ~(*^_^*)ボール遊びにはロングリードが便利です。10メートルあれば、結構遊べます。犬が10メートル移動する間の時間稼ぎが出来ますので、一緒に走ってもかなり自由に遊ばせられます。ただボールも10メートル以内に投げないと、ココアちゃんが勢いよく追いかけてリードいっぱいまで走り「グエッ」となります。頚椎ねんざする場合もあるそうなので、注意が必要です。リードを離さないのはもちろんですが、上記のように「グエっ」となりそうな瞬間、離してやることも必要な場合があります。また脚に絡みついた場合も同様です。すぐに拾いますけどね。で、飼い主と犬だけならいいんですが、他の飼い主さん・他犬が混じると、ロングリードはたいへんです。みんなにリードをピョンピョン飛んでもらわないといけません。なので、ほんとは他犬と遊ぶような場面では10メートルはいささか長すぎるかも・・・。で、記事にもありますが、皮やコットンはブッツリ切れます。でも、いざ手を擦ったり犬の脚に擦れたりしても、やけどはしづらいです。ナイロンは丈夫ですが、軍手をしないとやけどしそうになることがあります。私も新調しないといけないのですが、コットンにするかナイロンにするか、迷ってます。どちらにしても、使用前のチェックは必須ですよね~。参考になれば幸いです(^^♪
ココア母さん、モノを作るお仕事されてるんでしたっけ?すごいわ~。リードもハーネスも作れそうじゃないですか!テープ自体の強度もそうですが、ナスカンと首輪のDカンとの組み合わせもご注意くださいね。ナスカンが大きくDカンが小さいと、Dカンに引っかかってナスカンが外れることがあります。過去記事「ナスカンが外れるとき」ご参考に。http://d.hatena.ne.jp/maki-mama/20090617/1245187871