犬育てと子育てって、よく比較もされますし
私自身も似ているところがあるなあと
思います。

ま、この場合の子育てって
赤ちゃんから5~6才
せいぜい10才くらいまでの子供相手の話かな
とは思いますけど。

しつけで論争になる点も似てて
そのひとつが「体罰」だったりします。

たい‐ばつ【体罰】 肉体に直接苦痛を与える罰。(byデジタル大辞泉)

ひとつ、本をご紹介。
著者は医師・スクールカウンセラーで
シリーズの中でこの本は第二弾の
よくあるしつけに関するQ&A集。

そのなかの質問の一つ、
『体罰は、本当にいけないのでしょうか』

著者によると、「体罰を受けてよかった」と
体罰を肯定する人の多くが
実は自分自身が親から体罰をされたことのある人
とのことなのですが
実は「体罰」そのものがよかったのではなくて
悪いことは悪いと厳しく教えてくれた、ということが
よかったのではないかと言っています。

方法は体罰でなくてもよかったのでは?
むしろ体罰そのものは嫌だったのでは?

体罰を受けてよかったと思えるのは
よほど親が体罰と同時に「おまえが大切だ」という
肯定のメッセージをきちんと伝えられていたのであろうと。

そして、子供に体罰を与えるときに
みんながそんな肯定的なメッセージを
ちゃんと伝えることができるだろうかとも言っています。


ケージに入れると出して出して鳴くケイトさんは
ベッドの上で一緒にいると鳴かないのである

2002年アメリカで行った調査によると
体罰は一時的には親の命令に従う「効用」がある一方、
長期的には

1.攻撃性が強くなる
2.反社会的行動に走る
3.精神疾患を発症する

などのマイナス面が見られることが判明したそうです。

もちろん、体罰を受けた子供が100%こうなると
いうわけではないでしょうけどね。

肯定派の人に向けての著者からの回答は
以下のとおり。

自分が飲んで治った薬でも
その後の調査で
長期的に見れば深刻な副作用が
出る可能性があるとわかれば
自分の子供には飲ませないでしょう。
もし、副作用のない薬があるなら
そちらを使うのではないでしょうか。


手術でそった毛も少しずつ生えてきました

犬のしつけにも同じことが言えるのではないかなと
思ったりします。

たたくのは体罰に当たるけど
チョークは体罰に当たるのかとか
何が「体罰」に当たるのかっていう論争もありますけどね(^_^;)

私はデジタル大辞泉のとおり
「肉体に直接苦痛を与える罰」は
すべて体罰に当たると思っていますけれども。


急激な運動はまださせられないケイトさん
いつ何時飛び出すかわからないので見張っております(笑)

ちなみに私は
父にはいっさい体罰を受けませんでしたが
母には一度だけ小学4年生のとき
ビンタ一発されたことがあります。

母も私を愛してくれていることは
よーくよーくくわかっていますが
「体罰を受けてよかった」
とはとても思えませんでしたね。

実はこの件についてはいまだに納得していません(笑)。


こうやってグダグダ午前中寝てしまったケイトと私です(汗)
ケイトの夜鳴きで寝不足なのよー(涙)

私がコタ姉に体罰をしたのはこれも一度だけ。

4才ぐらいのときかな?
夜寝なくてゴネてゴネて
こっちも寝不足が続いて翌朝は会社で
イラっときて「バカ!もう嫌い!」(←私は子供か(汗))
ってぺちっと頭を一発たたいてしまいました。

怒ってましたけど、軽くですよ、もちろん。
でもきっと、体も心も痛かったんだろうなぁ。

その後、10才くらいになるまで
コタ姉に言われ続けましたよ~。

「ママ、私のこと嫌いって言って
たたいたことあるよね」って(T_T)

これ言われるともうごめんねって謝るしかなくて
しばらくコタ姉の最終兵器でした(笑)


一応ケージで寝てるときもあります

コタローに対しては
たたいたことはないですが
首ねっこ持ってぶら下げたことはありますよ~。
甘噛みがひどかった時代に。
いまだに後悔してますけど。

副作用ですか?
ありましたよー。
長期的にではなく即効で(-_-)

首輪を付けようとすると
とんでもなく噛み付くようなりました(汗)。

それから首を触っても大丈夫なんだと
慣れさせるのが大変でしてね・・・。

今ではコタローが引きずってないように見えるのが
救いですが。

でもコタ姉にはいまだに言われます。
「コタローの首持ってぶら下げたことあるくせに」って(笑)。

女子は厳しいわー。

にほんブログ村ランキングバナー

ケイトが鳴かないので静かだから
やってきたゲンキンこたさん

コタロー日記はランキング参加中♪
←1日1回ポチっとクリックありがとうございます♪