昨日のルックアップ法、今日もやってみました。
結果から言うと・・・、失敗(T_T)
始めてからコタローがまだ暴れている最中、つまり私がかなり叱っている時にパパが起きてきてしまい、私もコタローも集中力が途切れがち。
コタローも一時的におとなしくなったりしたものの、パパが何か物音を立てる・くしゃみをする度に「はっ」と覚醒?して騒ぎ出し、また叱るところからやり直し。
そうこうしているうちに、パパが脇から
「何やってんの?」
「何の本読んだんだか知らないけどさー」
「もうやめたら?」
「それって犬をいじめてるだけにしか見えないよ」
「そんなに長い間つかまえておいておくのはいじめだよ」etc・・・
と、けちょんけちょんにけなし始め、それに耐えられなくなった私が中断してしまいました。
暴れたまま離すわけにはいかないと、とりあえず暴れていたコタローを抱っこしてなだめ、外に抱っこ散歩に連れ出しました。
相変わらず抱っこ散歩の時は大人しいコタローと家の周囲を歩きながら、さっきはパパの言葉にカッとなってしまった頭を冷やしながらも「何やってるんだろうな、私」と気分はウツ。
コタローを支配したいわけでも、無理矢理服従させたいわけでも、ましていじめたいわけでもないのに、私のやっていることはそういうこと(いじめ、服従)なんだろうか?
そう「見える」だけ、じゃなくて実際そう「してる」んだろうか?
確かにルックアップ法なんて難しい手法を用いるのに、パパの理解を得ないまま進めてしまった私にも問題がありますよね。
かといって、パパに理解してもらうことはすぐには難しそう。
「最近犬にやたら時間・おカネかけすぎなんじゃないの?」というパパの気持ちが、会話の端々に感じられる今日この頃です。
ちょっと急ぎすぎてたのかもしれません。
ルックアップ法と似ていて、それよりも飼い主・犬ともに負担がかからない方法「リラックスポジション」というものもあるそうです。
ルックアップ法のように、最初から100点の結果を目指さないで、短時間から慣らし始めるとかおやつをあげながらとかでもいいそうです。
少しずつ始めたほうがいいのかもしれません。
ほんと、試行錯誤の毎日です。
3歩進んで2歩下がってもいいから、ちょっとは進んでいるといいんだけどなぁ。